キャッシングエニーなら延滞中でも借りれる
延滞中や長期延滞中でも融資可能なのはやはり審査が甘い街金でしょう。特に審査が甘いのがキャッシングエニーです。エニーはブラックでも借りやすい金融なのですが、あまり口コミや評価がないので、エニーの借入審査に申し込むか他社にするか判断に迷っている方も多いようです。
延滞中は大手の消費者金融、銀行カードローンでは審査に通過しませんから、エニーのような中小の消費者金融が大変重宝します。ブラックにも対応しているエニーなら延滞中でも即日借りれるのかまとめました。
延滞中だと絶対に借りれない?
現在延滞中ということは、給料減額で返済に回すお金がないということでしょうか。それとも出費が増えて財布の中身も通帳の残高も心細い状態でとても返済に充てる余裕がないのかもしれません。災害やリストラによる突然の無収入も他人事ではありません。いずれにしろ、収入と借入のバランスが崩れているために支払期日を過ぎても支払いをしていないのは確かです。
審査が甘いと言われているエニーですが、正直なところ他社延滞中の借入は難しいのです。貸したお金が未回収となれば大きな損害を被ります。
しかし、延滞中だと絶対借りれないとは断言できません。延滞中といっても、借りれないのは個人信用情報に異動の記載がある場合の話だからです。異動と記載されるのは、長期延滞中の人で、返済が契約書で約束した期日から61日以上遅れた場合です。もしまだ返済の遅れが61日未満で、債権者である消費者金融や銀行カードローン会社から遅延通知が届いている状態でしたら、まだ借りれる可能性があります。
絶対に避けたいのが長期延滞です。長期延滞というのは61日以上、返済を滞納していることです。個人信用情報に異動の記載がされると5年間消えません。61日以上滞納している長期延滞中の場合は、5年間は審査通過はできないと諦めて他社をあたってください。
エニーおまとめローンなら延滞中でも借りれるのか
延滞中の借り入れと言えばおまとめローンに期待するのも当然です。おまとめローンは返済が厳しくなってきた多重債務者をメインターゲットにした金融商品です。多重債務に陥っている理由は収入に見合った借入額をオーバーしているからでしょう。おまとめローンはもっとも優れた点は、総量規制対象外の貸し付けができるところです。総量規制により、借入残高が年収の3分の1を超えると新たな借入ができなくなります。延滞中の場合は他社で借りて返済しようという行動に出ますが、新規の借入ができないので、延滞してしまうという人もいます。
そこで延滞しないように、複数社の借金をエニーで借り換えるのです。おまとめローンのメリットは、年収の3分の1以上の借入ができることと、年率5.0%〜15.0%の低金利ということです。返済額が減り、複数の金融会社に返済のたびに支払っていた振込手数料の削減にもなります。負担が減った分を返済に回せば、借金完済の日が近くなりますが、今すぐお金を借りたいと思っているなら、浮いたお金を自由に使えます。現在延滞中でどうしてもお金が必要なら、エニーのおまとめローンを検討してみるのも一つの方法です。
キャッシングエニーの店舗はどこ
キャッシングエニーは中小消費者金融では割と知名度がある方なのですが、今まで大手の消費者金融や銀行カードローンからしか借り入れ経験がないと、少し心配になってしまうかもしれません。でもテレビCMで流れているアイフルやレイク、アコムなどだけが金融業者ではありません。世の中には大手以外にも街金として地域に密着した小規模な金融業者が2000社近くあるのです。エニーもそんな金融の1社なのです。
エニーはインターネットでの申し込みに対応しており、即日融資、完全来店不要で借りれるので、店舗に出向く必要はありません。ネット接続できるスマホがあれば日本中のどこからでも簡単にお金が借りれるのです。
でも所在もわからない貸金業者かに個人情報を預け、お金を借りることに抵抗があるという場合もあると思うので、店舗を紹介しておきます。
エニーの店舗は東京の上野にあります。実在する消費者金融なので、安心して借り入れできると思います。
キャッシングエニーは闇金ですか
エニーが延滞中でも借りれるらしいという口コミがあるため、審査が甘すぎるために闇金なのではないかという噂があるようです。しかし、エニーがブラック融資をしても決して闇金のような怪しい金融ではありません。エニーは東京都に登録している正規の貸金業者です。貸金業法の範囲内で融資を行っていますので、安心して利用できると思います。
しかし、エニーは小規模経営のため、顧客数もあまり多くありません。またブラック融資も積極的に行っているため、借りパク被害があるのも事実です。リスク分散のため金利は利息制限法の上限で設定しています。金利が大手よりも高めなのがデメリットになるかもしれませんが、闇金以外でブラックでも借りれるのはありがたい存在です。
キャッシングエニーがブラック融資というのは本当
キャッシングエニーが、ブラックでも融資可能としているのは本当です。ただし、どんな金融事故を起こしたブラックでも融資しているかというとそれは誤解です。エニーが審査の対象としているブラックは、債務整理が理由のブラックです。債務整理というのは自己破産で借金が帳消しになったり、任意整理や個人再生で利息分がカットされたり、借金が減額された人です。債務整理をした人は金融ブラックではあるのですが、考え方を変えれば、借金が無くなったり減ったことで、返済に余裕が生まれたことになります。つまり債務整理をして返済能力が回復したのです。エニーでは貸し付けの回収に力を入れていますので、延滞中でどこも借りれないのであれば、自己破産や任意整理、個人再生などの借金整理をしたほうが道が開けることもあります。
キャッシングエニーで審査落ちしたら
審査が甘いはずのキャッシングエニーで審査落ちしたら、あとはヤミ金しかないでしょうか。審査落ちした理由が、入力ミスといった単純なものであれば、他社の審査では融資可決される可能性大です。ですが、今現在3か月以上延滞中の長期延滞者であれば、エニークラスの街金では審査落ち確定でしょう。信用情報機関(CIC、JICC、JBAの3社)で開示の手続きをすれば、長期延滞中かどうかを正確に知ることができます。
エニーよりもっと審査が甘いところはあるのか探したところで、金融の素人には見分けがつきません。申込してみないと、審査基準は誰にもわからないように管理されているのです。言えることは自社基準で完全独自審査の柔軟対応の街金でしょう。または個人間融資の掲示板または5ちゃんねるもあります。
正当な方法であれば、延滞中で審査落ちしてしまったら、今すぐ返済してしまえば後々借りやすくなります。エニーや他社の街金でも現在の延滞に厳しく対応しているのです。過去の延滞歴には寛容に対処してくれるので、今すぐお金を作る方法を考えましょう。収入の入り口は現在お勤めの会社だけではありません。副業や肉体労働でもOKですが夜の仕事であれば高収入が期待できます。本当は借りたら返すがキャッシングの基本です。
延滞以外でキャッシングエニーで審査落ちする理由
キャッシングエニーは審査がかなり甘めの消費者金融です。にもかかわらず審査に落ちてしまう理由は何でしょうか?長期延滞以外が原因で審査落ちしてしまう主な理由は3つあります。
虚偽の申込をすれば審査落ち
審査が甘いにも関わらず審査落ちしてしまったらもう借りれる所がないという焦る気持ちもわかります。どうしてもエニーの審査に通りたいがために、虚偽の内容で申し込みをする人がいます。延滞中であれば、総量規制がネックになって借入できないという方もいると思います。収入を多めに申告してもしバレたら二度と借入できなくなります。エニーのブラックリストに登録され社内ブラックとなれば、一生エニーからお金を借りることはできなくなります。
収入が安定していないと審査落ち
キャッシングエニーは安定した収入がある顧客に融資することをモットーとしています。ですから歩合制のタクシー運転手や、指名性のキャバ嬢やホストなど水商売のお仕事などは収入が不安定ですので、審査落ちの可能性があります。
公務員や正社員のように属性が高く毎月給料日が決まっていて、毎月の給与額が安定していることが第一としています。収入の安定というのは、職業を指しているのではないところがポイントです。また、アルバイトやパート、派遣社員、契約社員も月給として受け取っていると審査通過しやすいのです。
在籍確認ができないと審査落ち
エニーは安定した収入を審査通過の条件としているため、在籍確認は欠かせません。大事な審査ですので、何とかクリアーさせましょう。在籍確認として、職場に電話がかかってくることを必要以上に不安に感じている人がいます。しかし、嘘の職場でなければ、キャッシング審査の在籍確認とバレることはないので、恐れることはありません。あなたが電話に出て本当に働いていることが確認できればすぐに電話を切って在籍確認審査終了となります。オペレーターも気を使って個人名で電話をかけてくるので心配することはありません。もし在籍確認なしで借りたいといっても、エニーの場合は審査落ちとなるでしょう。ただし、自営業者の方で、従業員がいないというのであればあなたが電話に出れば在籍確認の審査は完了です。
キャッシングエニーなら延滞中でも借りれる〜まとめ
審査が甘くブラックにも柔軟対応のキャッシングエニー。
そんなキャッシングエニーでの延滞中の借入は、
- 一般的に、61日以上の長期延滞者は審査落ちの可能性大
- おまとめローンで借りれる可能性あり
- 今すぐお金を作って返済すれば融資可能
という結論になります。